マスクで肌荒れ!

【夏の保湿】

最新の肌ケアをわかりやすくお届けします♫

夏場のマスクで蒸れて肌荒れを起こす方が結構ふえています。

潤って良さそうな感じもしますが、ようはオムツかぶれみたいな状態になっているのです。

角層全体に過度な湿潤状態が続くとかえってバリア機能が低下します。汗や摩擦が刺激となり、肌荒れを起こします。

炎症が続くと色素沈着の原因にもなります。早めに皮膚科を受診しましょう。

普段から適切な保湿ケアをする事も大切です。強すぎる洗浄剤の使用や、保湿ケアの不足によりバリア機能が低下している方がかなりいらっしゃいます。

①水分を与える→化粧水

②水分を維持する→保湿美容液

③蓋をする→乳液やクリーム、オイル、ワセリン、グリセリンなど

オールインワンジェルは使いやすいですが、油分が少ない為、皮脂が少ない方にはおススメできません。

何を使ったら良いか分からない!って方は一度お肌を見させて下さいね♫

関連記事

  1. 美容講座!無事終了しました

  2. 妊娠とストレス

  3. 10月のお化粧品セール

  4. 結果重視!フェイシャル

  5. 産後のモヤモヤ

  6. サラダランチ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。