本日は、株式会社日本エルダリーケアサービスデイホームゆりの木東大和様にて福祉ネイリストの加藤さんとイベントを開催しました!
アロマのワークショップにて何度か伺っていた施設では、女性の利用者様が多い曜日があるようです。
ネイル12名エステ11名様が体験されました
ネイルは貝殻から作られた胡粉ネイルというもので、肌に優しくお湯で落ちるタイプです。
除光液が必要ない為安心です。一人15分で仕上げる為簡単なシールを貼ってのデザインですが、沢山のカラーやシールから選ぶのは心弾みますね。
エステからは、フランスのアロマミストスプレーを頭皮に吹きかけ、ヘッドマッサージをしました。香りとマッサージに癒されるので、皆さん最後にはウトウト。
マッサージやネイルをする中で、
「19歳から仕事を頑張ってきたけれど、仕事と子育てと楽しかった。いい人生だった。こうしてここに来られる事、私は幸せです。」と今までの人生を語ってくださいました。
「マッサージは初めてで、ドキドキしたけれど、気持ちがいいわね。」とはじめての体験によい刺激を感じていただきました。
「昔はネイルを良くやったけれど最近はやっていなかったから今日は嬉しいわ」と以前の日常を取り戻した喜びを感じていただきました。
「マッサージしてもらって、寝つきが良くなるといかわねぇ。なかなか寝付けなくて3時までゲームをしてから寝るのよ。」と不眠を訴える方もいらっしゃいました。身体や頭の強張りをほぐすことで、リラックスして寝つきが良くなるケースもあります。
何より皆さまの笑顔が最高でした!
ケアはする方もされる方も癒されます。
日々の介護の中でこのようなケアまではなかなか難しいですが、デイサービスでこのような少しすすんだケアが出来るのは嬉しいですよね。
最初は希望者は少なかったのですが、一人やり始めると、様子をみたりやった方の感想を聞いてみてやっぱりやってほしいという方が多数いらっしゃいました。
ネイルやマッサージ後は会話が弾み、皆さま昔話に花を咲かせていましたね。
認知症の方々は新しい記憶は忘れやすいですが、感情は残ります。ネイルやマッサージを受けて嬉しい、気持ちいいはちゃんと心に刻まれます。
そして、ちょっとしたきっかけで若い頃の記憶がよみがえります。
私は美と癒しで、
「今まで色々あったけれど、今が一番幸せです。」と言ってもらえるようなケアをしていきたいですね。
Kaoru
この記事へのコメントはありません。