気付きと癒し

こんにちは🌞

先日いらした方について。

月に1度メンテナンスにてサロンに通ってくださるお客様。現役の看護師さんで、肉体的疲労というよりは精神的なストレスが溜まっている、そんな印象でした。

主訴は肌の毛穴、たるみやクスミ。フェイシャルトリートメントをすると、トリートメント中に全身の筋肉が無意識に硬直し、肩はベッドから浮き上がり、足の爪先はピンと尖足ぎみ、首は常に硬直し、表情は硬く、まさに疲弊しきった状態です。

最初はご希望通りフェイシャルを行いました。丁寧に、首や肩、頬や顎まわりの緊張をほぐしていくと、少しだけ表情が和らいだようでした。

こちらからご提案し、ボディトリートメントを何度か受けて頂きました。

無意識のバリアがあり、最初は私のトリートメントに身を委ねる事は難しい様子でした。

全身を脱力していただくと、ご自身の重みで圧が加わりやすくなるのですが、私の意図を察して身体を浮かせようとしてくれたりと、常に私の行動にピンとアンテナを張り、それに備えようとしていました。

筋肉の硬直はこころの表れであると考え、一体感を大切にして、相手の筋肉の抵抗を微妙に手のひらで感じながら調節し、力が抜ける状態になるように意識しながらトリートメントを続けてみました。

すると、肩はぴったりとベッドにつくようになり、首のコリも優しく触れただけでほぐれるようになってきたのです。

あとは、足の硬直ですが、前傾姿勢によるものだとご本人にアドバイスさせていただきました。

呼吸が浅くなりがちなので、深い呼吸をする事。

意識が常に外に向いていて、こころと身体が置き去りになっているようでしたので、瞑想の様な時間を作る様に提案しました。

例えば、トリートメントの間。施術によりこころと身体、がどのように変化しているのか、意識を内側に向け集中する。

トリートメント中に、仕事の悩みや家族の事をいつも話されいました。頭が常にぐるぐると動いていて、気が休まる時間がないように感じました。

手足は冷え切り、巡りが良くありませんでした。深い呼吸により循環は促進されますし、足の先まで血液が巡るイメージを持ってトリートメントを受ける事で、実際トリートメントの効果が上がると考えました。

だいぶ、元々自覚症状が少ないタイプでしたのでご自分では気づいていませんが、かなり状態が良くなりました。

ボディトリートメントで身体を整えると、お肌の状態も改善するんです。くすみが減り、血色が良くなってきた感じです。

次回のトリートメントでの変化が私も楽しみです!

こうしてお一人お一人から学び得られる事が非常に多く、確実にスキルアップしてる感覚があります。

まだまだ先輩セラピストに比べたら、まだまだひよっこですが、5年後10年後私を頼りに来てくださるお客様でいっぱいの、そんなサロンを夢見て!

頑張ります❣️

Kaoru

関連記事

  1. 京王八王子イベント

  2. お子様連れOK

  3. 美容講座【乾燥!】

  4. 女性ホルモン講座その⑥更年期障害になりやすい性格と夫元病とチ…

  5. 身体の鍼治療と頭蓋骨矯正

  6. 技術モデル

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。