朝起きれない

こんにちは!

カオルフルールのKaoruです💕

最近なかなか朝起きれないんです…という方いませんか?

「気持ちがたるんでいる」「怠けている」そんな風に自分を責めている方…

もしかして、セロトニン不足かもしれませんよ!

元々、遺伝的にセロトニンが不足しやすい体質の方、生理前は特にエストロゲンの低下に伴い分泌が少なくなります。

エストロゲンはハッピーホルモンとも呼ばれ、リラックスしたり楽しい気持ちの時に分泌されます。

他にも、受容体の80%消化管に存在し、胃腸の動きを助けてくれたり…

抗重力筋(重力に抵抗する無意識に働く力)をサポートしたりと様々な働きをします。

お目覚めホルモンとも呼ばるセロトニンは、覚醒に役立ちます。逆に不足していると、朝なかなか起きられないのです。

セロトニンは太陽の光を浴びると体内で合成されると言われ、日照時間の少ない寒い地域の人は、セロトニンが不足しやすく、「冬季性鬱」(冬場に発症し、春になると改善するうつ病)を発症しやすいのです。

セロトニンが不足しやすい人の特徴は

□頭痛

□イライラ

□眠くなる

□憂うつ

□涙もろくなる

□集中できない

□いつも通りの仕事ができない

□人付き合いがわるくなる

□一人でいたい

□家族や友人に暴言を吐く

□一人でいたい

□無気力になる

こんな症状に当てはまりませんか?

セロトニンが不足すると、感情面や脳の機能に影響を与えます。

「いつもの私ではなくなる」

周りの人も心配するし、自分自身もコントロールできず、評価はさがるばかり…

辛いですよね…

どうしたら、セロトニンの分泌が改善されるのか…

簡単なことなんですよ!

□太陽の光を浴びましょう

□バランスの良い食事を家族や気の合う仲間と一緒に食べましょう(栄養とグルーミング)

□固まった筋肉の緊張をほぐしましょう!全身浴で温まます。

□感情が揺さぶられる体験をしましょう!映画で泣いたり、素晴らしい景色を観たり!

□過去や未来への後悔や不安を忘れましょう!変わらない事実を気にやむより、感謝し改善策を考えましょう。

□夢中になれる何かを見つけましょう。ゴルフやヨガ、手芸、大人の塗り絵…なんでも!

2〜3つ出来そうなものは見つかりましたか?

そして、

サロンに来たら

今溜まっている感情やモヤモヤは吐き出しましょう。

プライベートサロンです。ほかに誰もお客様はいません。涙が出ても、悪い感情を吐き出してかまいません。とてもスッキリしますよ。

そして、貴方がストレスに感じていること、不安に思う事、どうしたら改善できるか前に進むために考えている事、お話をどうぞ聞かせて下さい。

口に出すと、段々と考えがまとまります。

そして、トリートメントをしながら最後には寝てしまいます。

ほんのわずかな時間の睡眠でも、一晩寝たようなスッキリした感じがします。

感情を吐き出して、身体を温め、筋肉を緩ませる。これだけで、

明日から頑張れる力をチャージできるのです。

睡眠は究極のリラックス。

緊張が強い方でも何度かトリートメントを受けるうちに、身体のどこにも力が入っていないリラックス状態になります。

キチンと、身体を回復させると元気が出てきますね。

元気がでると、

イライラしません。周りの人に優しくなります。前向きになり、仕事が楽しくなります。貴方も貴方の周りの人も幸せな気持ちになります。

どうですか?

セロトニンがほんの少し不足するだけで、こんなに調子が悪くなるのに、

ちょっと自分の身体を見つめ直すだけで、

元気になれるんです!

薬を飲まなくても自分の体でしっかり必要なホルモンを作り出すことができるのです!

女性ホルモン活性化トリートメント

ご予約はこちらまで!

ご相談下さいませ!

Kaoru

関連記事

  1. 身体と心が喜ぶ食事

  2. マスクで肌荒れ!

  3. 満員御礼!

  4. 夏季限定アロマミストヘッドスパ

  5. 骨を理解する!

  6. 肩こりの原因

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d