筋肉について

こんにちは♪カオルフルールのKaoruです!

今日は、「明日空いてますか?」とかなりお疲れのお客様の施術をしました。

元々、自律神経乱れタイプで背中がかなり張ってらっしゃいます。仕事で朝から夜まで立ちっぱなしの仕事を連続5日間されたそうです。

脚の浮腫みはあるものの想像よりは強くありませんでした。脚の疲れの原因はズバリ…

大腿筋膜張筋の腸骨の外側の硬直でした。

そもそもの原因は腸腰筋の硬直です。

インナーマッスルが全く使えてない為に、アウターマッスルに頼りがちになっていました。

ココの硬直をしっかりほぐすと、傾いていた骨盤も元の位置に戻りました。

次に、

足首の硬さ。

足首が硬いと、正にスキーの靴を履いているよう。足首には支帯というバンドで支えられています。この支帯の周辺をしっかりほぐします。

状態としては、

脚関節にボンドをつけてスキーの靴を履かせた感じですね

歩きにくいですよね…

筋肉の硬直をとりしなやかな動きになるように整えながら、リンパの詰まりを丁寧に流していきました。

すると

かなり楽になったようです。

1ヶ月持ちますように!!

Kaoru

* * * * * * * * * * * * *

↓↓↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓↓↓

★詳しいメニューやアクセスをcheck★

https://kaorufleur.com/

↓↓↓↓↓ネット予約はこちら↓↓↓↓↓↓

★お得なクーポンをcheck★

https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000413520/

↓↓↓↓Line@でのご相談はこちら↓↓↓↓

★メニューのご相談はこちら★

https://line.me/R/ti/p/%40hsh3276y

西武池袋線 ひばりヶ丘駅北口徒歩4分

https://kaorufleur.com/access/

Private care salon Kaoru fleur

プライベートケアサロン カオルフルール

東京都西東京市ひばりヶ丘北3-7-8ADVANCE 302

関連記事

  1. お子様グッズ

  2. マスクで肌荒れ!

  3. 身体の鍼治療と頭蓋骨矯正

  4. 勉強会

  5. 美容講座!無事終了しました

  6. 玄関に素敵な香り

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d